メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250512 バタフライ

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある地域密着型の鍼灸整体院です。初めてご来院いただく方にも安心していただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

最近、刃物による事件が頻繁に起きるので怖いです。先日は札幌の地下鉄の駅でバタフライナイフで脅す事件がありました。何でそこにバタフライナイフがあるの?そもそもバタフライナイフってよく分からないので調べてみると、映画で不良がグルグル回しているナイフのことのようです。そのグルグルをどうやったら出来るようになるかを解説している動画もあり、アマゾンでは練習用の切れないバタフライナイフも売っているようです。だから、私がアマゾンをポチっとやって数日後に届いたら動画を見て練習することが出来るみたいです。もちろん私はそんなことをしないけれど、この事件を受けて私みたいに検索して、グルグルの練習をする人はいると思います。刃物に対する護身術みたいなサイトもあったけれど、実践できるかどうか。私には無理です。以上のことから、インターネットのせいでリスクが上がっているのは事実だと考えています。
地下鉄の駅というのも怖い。普通に誰でも使うところだから誰でも被害者になり得る。私は新しい技術についていつも基本的に賛成だし、変わっていかないといけないと思っています。しかし、最近の事件の連鎖のようなものを見ていると、当然、反対な気持ちも芽生えてきます。人間の脳が情報過多に追い付いていないのだと思うし、もしかして追い付くことは無いのかもしれないのかもしれないと思っています。残念ですが。

おからだ治療院について

生まれつきの性質として、ストレスに弱い人もいます。例えば、「頼み事を断れない」「他人の目を気にしすぎる」「感情のコントロールが苦手」など、ストレスへの対処がうまくできない人は、自律神経失調症になりやすい傾向があります。

おからだ治療院では、ストレスへの対処が苦手な方でも安心して受けられる鍼灸治療をご提供しています。鍼やお灸を使って体の緊張をほぐし、血流を改善することでストレスを和らげます。さらに、自律神経のバランスを整えるツボを刺激し、心と体の安定を取り戻すサポートを行います。一人ひとりのペースや状態に合わせた施術を行い、無理なくリラックスした状態を目指します。「ストレスが溜まりやすい」「感情のコントロールが難しい」と感じている方は、ぜひ気軽にご相談ください。

今日のコラム

変形性膝関節症は、膝の軟骨がすり減ることで痛みや動きにくさを引き起こす病気で、特に高齢者に多く見られます。治療にはリハビリテーションと薬物療法が効果的です。リハビリでは、膝周りの筋肉を強化する運動や柔軟性を高めるストレッチ、痛みを和らげる物理療法が行われます。一方、薬物療法ではアセトアミノフェンやNSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)を使用し、痛みを軽減します。さらに、生活習慣の改善も重要で、体重管理や適度な運動を通じて膝への負担を減らすことができます。将来的には、再生医療や遺伝子治療、デジタルヘルスケアの技術が進化し、より効果的な治療法が期待されています。このように、リハビリと薬を組み合わせることで、患者の生活の質を向上させることが可能です。

目次