
おからだ治療院のシバクサです。
おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある地域密着型の鍼灸整体院です。初めてご来院いただく方にも安心していただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。
私は毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
年齢は関係ないのだなというお話です。毎週木曜日は南雲治療院に勤務しています。昨日がその日でした。午後の時間があるときに、院長先生から「ちょっといいかしら」と話しかけられました。何かと思ったら「生成AIを使って英訳をしてもらいたい」とのことでした。詳しくは知らないのですが、南雲先生は定期的に海外で発表を行うので、その関係の書類でした。内容は症例報告です。無料の翻訳ソフトを使っていたが、専門家に翻訳の稚拙さを指摘されて現在は翻訳業者に頼んでいるとのこと。何を思いついたのか分かりませんが、生成AIを使って翻訳をしようとなったとのこと。私は日本語の原文をとりあえずchatGPTで翻訳してみせました。それだけなら、翻訳業者の作成した文と生成AIが作成した文のどっちがどうだか分からないので、更に二つの文の比較を生成AIに聞いて、それぞれの良いところ悪いところを指摘させました。すると、生成AIの方から二つ文章の良いところを融合させた文章を作りますかと聞かれたので早速作ってもらい、更にそこからその文章を日本語訳してみました。最終的に院長先生には業者が作った文章と生成AIが作った文章とハイブリッドの文章とハイブリッドの日本語訳を見せました。ハイブリッドの日本語訳の文章が間違っていなければ、ハイブリッドの文章も間違ったことは書いていないと思いますと言って渡しました。院長先生は翻訳の出来にとても感激していました。私は、生成AIの出来にも驚きましたが、院長の興奮ぶりに驚きました。院長先生は現在77歳。海外に学会発表に行くことも驚くし、私と同じような英語力(と思われる)で発表する度胸にも驚くし、翻訳に生成AIを使うという発想も驚きました。でも、その出来栄えを喜ぶ様子が一番驚きました。ちょっといないなと思いました。マネできないと本気で思いました。見習わないととも思いました。繰り返しになりますが、現在77歳です。年齢は関係ないのだなと教えられました。
おからだ治療院について
おからだ治療院では、自律神経の乱れに焦点を当てた鍼灸治療を行っています。現代社会におけるストレスや生活習慣の乱れにより、自律神経のバランスが崩れると、めまいや頭痛、肩こり、不眠、冷え性などさまざまな不調が現れます。鍼灸は東洋医学の知恵を活かし、ツボに適切な刺激を与えることで脳や中枢神経に働きかけます。これにより、過度な緊張を緩和し、低下した身体機能を活性化。副交感神経を優位にすることで、自然な休息と回復の状態を促します。
当院の鍼灸治療は、単に症状を抑えることではなく、全身の気血の流れを整え、体質の改善を目指します。患者ひとりひとりの症状や体調、生活環境に合わせて施術内容を調整し、自然治癒力を高める独自の方法で対応します。その結果、ストレスへの抵抗力が強まり、ホルモンバランスや免疫力が整い、不調がぶり返しにくい体づくりが可能になります。また、心の不安やいら立ちといった精神的な負担も軽減されていきます。
自律神経のバランスを整えるには、体全体の調和が不可欠です。おからだ治療院では、頭痛やめまい、肩こりなどの局所的な悩みだけでなく、冷えや倦怠感、息切れといった全身の不快感にも幅広く対応します。施術を通じて心身の緊張がほどけることで、多くの患者さんが生活の質を向上させ、前向きな気持ちで過ごせるようになっています。鍼灸治療は体に負担をかけず自然な形で調和を図る手段であり、患者さんが本来持つ自然治癒力の潜在能力を最大限に引き出すことを目指しています。
無料相談受付中
些細なこともご相談ください
お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。
おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。
今日のコラム
梅核気は、喉に梅の種が詰まったような違和感を感じる症状ですが、実際には何も詰まっていません。この症状は、主に東洋医学では「気の滞り」として説明され、特に肝の働きの不調が関与しています。ストレスや不規則な生活が肝機能を阻害し、梅核気を悪化させることがあります。
鍼治療は、気の流れを改善し、肝の働きを活性化する方法として有効です。さらに、ストレス管理や健康的な生活習慣の見直しも重要です。深呼吸や軽い運動を取り入れることで、心身のリラックスを促進し、症状の緩和が期待できます。
梅核気は心身の不調のサインであり、早期の対処が大切です。根本的な改善には時間がかかりますが、鍼灸やセルフケアを通じて、健康を取り戻すことができます。
