メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250518 本番間近

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある地域密着型の鍼灸整体院です。初めてご来院いただく方にも安心していただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

私は6/1に初めてのフルマラソンに挑戦します。一昨年の夏からスタートして、少しずつ距離を伸ばしてきたところですが、ついにフルマラソンを挑戦することになりました。色々とネットの情報をあさっていると本番前はあまりやりすぎない方がいいとのことでした。私は2週間前に一度本番と同じ距離を走っておこうと思って、昨日つどーむに一人で行って初めてフルマラソン分の距離を走ってきました。つどーむのランニングコースは一周400メートルです。106周の42.4キロを走ってきました。長かった。25周走ったらちょうど10キロですが、その時、多くの人は「大体4分の1」と計算すると思います。しかし、これは気を付けた方がいいです。当たり前の話ですがフルマラソンは42.195キロです。40キロ走っても2,195キロ残っています。そこから2キロ走っても195メートル残っています。そこから100メートル走っても95メートル残っています。そこから90メートル走っても5メートル残っているわけです。このボーナスステージは一体何なんだ。私にとってこのボーナスは本当に堪えました。
本番は半月後です。何とか完走を果たして、私はフルマラソンを走ったことがありますと言いたいです。

おからだ治療院について

おからだ治療院の施術を受けていただくと、マッサージ店などで受ける施術とはまた違った効果を実感していただけます。

おからだ治療院では、症状にアプローチするためのポイントを押さえた施術を行っています。症状をそのまま放置すると、身体の痛みが続くだけでなく、頭痛やめまい、吐き気などの自律神経症状を引き起こす可能性もございます。

そのため、おからだ治療院は早期の解消をオススメしております。症状にお悩みの方は、ぜひお早めに当院までご相談ください。

無料相談受付中
些細なこともご相談ください

お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。

おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。

今日のコラム

慢性腰痛は多くの人が悩む問題で、日常生活に大きな影響を及ぼします。最近の研究では、短期間の教育プログラムと理学療法(リハビリ)を組み合わせると、腰痛の改善に効果があることが分かってきました。

教育プログラムでは、自分の痛みについて正しく理解し、どう対処すればよいかを学びます。たとえば、腰痛の原因や、正しい姿勢のとり方、ストレスの減らし方などを教えてもらえます。

一方、理学療法では、体を動かして筋肉を強くしたり、体の柔軟さを高めたりします。これによって、痛みが和らいで、日常の動きがもっと楽になります。

このように、知識をつけることと運動を組み合わせることで、患者さんは自分の健康を自分で守れるようになり、長い目で見て症状が良くなっていくことが期待できます。つまり、腰痛の治療には「学ぶこと」と「体を動かすこと」がとても大切だということです。

目次