メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250526 大好き

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある鍼灸整体院です。慢性的な肩こりや腰痛に悩まれている方を全力でサポートし、回復のお手伝いをしています。

肩こりや腰痛の原因は人それぞれで、さまざまな要因が複雑に絡み合っていることが多いです。おからだ治療院ではまず丁寧な問診を行い、患者さま一人ひとりの状態をしっかりと把握することを大切にしています。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は、毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

もう乗ることは無いけれど、バイクはやっぱり好きです。お金と時間と体力が有り余る立場だったら今からでも乗りたいです。私にとってバイクは贅沢なものです。そんなバイクですが、昔は普通に乗っていたし、お腹いっぱいに乗りました。楽しい思い出です。停まっているバイクを見ると愛しく眺めてしまいます。自分が乗っていたバイクと同じバイクに乗っていた他人に話しかけたこともありました。あらゆるバイクを見るのがが好きで、原チャリから大型まですべて好き。オフ車もいいし、レプリカもいい。バイクいいですよ。
多少マニアな話になりますが、音が好きです。特に空冷の音が好きです。トンネルを走るときに響く空冷エンジンの音が大好きです。テールランプを見ながら空冷エンジンの剥き出しの音を聞いていた記憶を思い出すと甘酸っぱい気持ちになります。
私は新しいバイクもいいけれど、古いバイクを大事に乗っている人が好きです。ずっとこのバイクに乗っているんだろうなってのは見てて分かると思っています。バイクとライダーの折り合いみたいなのがついている様子を見ると、その年月に尊敬してしまう。自分もそうなるつもりだったけれど、気がついたらバイクを降りてしまった。でも機会があればいつか乗りたい。もし乗るとしたらカブに乗りたいです。新車で買って絶対にいじらないで長く乗りたいです。でもステッカーは貼るんだろうなー。もしも貼るならロッシのステッカーだな。

おからだ治療院について

おからだ治療院が目指すのは、心と身体の両面からの癒しとリラックスです。
ゆっくりと流れる時間の中で、落ち着いた音楽に包まれながら、患者様には穏やかな気持ちで治療を受けていただいております。

緊張感を取り除くことは、より効果的な治療につながると考えています。
自然治癒力を高めることで、無理な治療は必要ありません。
人間が本来持っている力によって、痛みや辛さは自然と癒されていく
それが、おからだ治療院の施術の考え方です。

一緒に、心地よい毎日のために取り組んでみませんか?

無料相談受付中
些細なこともご相談ください

お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。

おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。

今日のコラム

視床下部性ストレス不耐・疲労症候群は、環境ストレスに敏感な状態を指します。視床下部は、体の恒常性を維持する重要な部分で、ストレスに対する反応を調整します。ストレスが慢性化すると、心血管系や免疫系、精神的健康に悪影響を及ぼすことがあります。

この症候群は、急性ストレスと慢性ストレスの両方に影響され、生活習慣の改善や認知行動療法が有効です。また、薬物療法や環境調整も重要です。ストレス耐性を高めるためには、リラクゼーション技法や健康的な生活習慣が役立ちます。理解とサポートが必要です。

目次