メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250608 私も待ってます

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある地域密着型の鍼灸整体院です。初めてご来院いただく方にも安心していただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ボクシングの中谷選手が勝ちました。強いですね。試合後に「もうすぐいくので待っててください」と言っていました。

井上尚弥選手が一年後に東京ドームでやろうと公の場で言っていたので、これはその返事なのですが試合後にいうところがかっこいい。現在どちらも全勝同士なので、実現したら本当にビッグマッチだと思います。果たして、東京ドームでやるのだろうか?ラスベガスのメインでもおかしくないと個人的には思っています。

一年後と発言したのが今年の3月末。井上尚弥はドネア選手と2回タイトルマッチをやっていますが、同じように複数回、中谷選手とやってほしいです。私は1回目は井上尚弥が勝ち2回目は中谷選手が勝つと思っています。最終的に3回目をやることがあれば、どっちかなー。判定で井上尚弥が勝つ。と大胆予想します。どっちも負けるな。


肩こりは、多くの人が悩む問題ですが、単に肩を揉んでも根本的に治すのは難しいです。おからだ治療院では、一人ひとりの体の状態に合わせた鍼灸や整体で、本当の原因にアプローチし、根本的な改善を目指します。

札幌市豊平区平岸にある当院は、地域密着型の治療院。慢性的な肩こりや「どこに行っても良くならない」と悩んでいる方に、丁寧なカウンセリングと寄り添った施術を提供しています。

肩こりの原因は筋肉の疲れだけではありません。姿勢の悪さやストレス、日常生活の動きなど、さまざまなものが関係しています。そのため、まずはしっかりと症状をお聞きして、最適な施術を行います。

鍼灸のことや健康についてのご質問も受け付けています。どうぞお気軽にお越しください。おからだ治療院が、あなたの健康をしっかりサポートします。

無料相談受付中
些細なこともご相談ください

お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。

おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。

今日のコラム

子供の成長にとって、睡眠はとても大切です。特に乳児から思春期までの時期には、心と体の発達のためにしっかり眠ることが必要です。

この研究では、スイスに住む493人の子供たちの睡眠時間を見て調べました。その結果、次のようなことがわかりました。

  • 生後6か月の赤ちゃんは、平均して1日14.2時間眠っています。
  • ところが、16歳になる頃には、その時間が8.1時間まで減っています。

これは、年齢が上がるにつれて夜にまとめて眠るようになり、睡眠のパターンが安定してくるためです。

特に思春期になると、眠る時間が遅くなり、全体の睡眠時間が大きく減ってしまいます。これは、体のホルモンの変化や、学校や遊びなどの生活環境の影響があります。そのため、それぞれの成長に合わせた柔らかい対応が必要です。

また、昼寝をする子供も少なくなっていきます。特に1歳半から4歳くらいの間に、昼寝をする割合がぐんと減ります。

この研究は、子供たちが元気に育つために、質の良い睡眠をしっかりとることがとても大事だということを教えてくれます。

これからは、スマホやテレビなど現代社会の影響にも注意しながら、子供たちがよく眠れるような習慣を作るための具体的な取り組みが必要です。

目次