メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250623 平和

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある鍼灸整体院です。慢性的な肩こりや腰痛に悩まれている方を全力でサポートし、回復のお手伝いをしています。

肩こりや腰痛の原因は人それぞれで、さまざまな要因が複雑に絡み合っていることが多いです。おからだ治療院ではまず丁寧な問診を行い、患者さま一人ひとりの状態をしっかりと把握することを大切にしています。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は、毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今日は6月23日、沖縄慰霊の日です。平成天皇は日本には忘れてはならない4つの日があるとおっしゃっていたそうです。その4つは終戦記念日と広島に原爆が投下された日と長崎に原爆が投下された日と沖縄慰霊の日です。調べてみると、この日は沖縄で日本軍を指揮した軍人さんが自決した日なんだそうです。何で指揮官が自決した日が慰霊の日になるのか分かりづらいのですが、沖縄での戦闘が終わった日に定義づけされているようです。沖縄では毎年お休みなんだそうです。みんなで慰霊する日なんだと思います。

夏が近づくと太平洋戦争に関する記事や番組が増えてきます。私はそれらの記事や番組をなるべく見るようにしています。学校で習ってはいたけれど、大人になると人が人を殺しあう様子はヒドイなと思います。「80年前、沖縄で20万人が戦死した。」本当は、こんなふうに簡潔な文章にしてはいけないと思います。一人一人が、今の私のように生きていて戦死した。それが沢山沢山繰り返された。怖かったと思うし無念だったと思います。どうして戦争になるのか、自分自身に戦争の芽はないか振り返る日だと思うのです。

アメリカがイランを攻撃したと報道がありました。アメリカ本土からイランまで飛んで攻撃して帰ってきたとのこと。その技術力は本当にすごいと思うけれど、発想自体はは太平洋戦争の頃と比べて大差がない気もします。沖縄で生き残った人たちはニュースを見て、悲しみを新たにしているように思うのです。

トランプ大統領は今まで、口撃はしても攻撃はしていなかったと記憶しているのでちょっと意外でした。普通の大統領だったんですね。


最後におからだ治療院の話です。鍼灸院で働いているとストレスに強い人と弱い人がいるなと思います。例えば、「頼まれたことを断れない」「他人の目を気にしすぎる」「感情をうまくコントロールできない」といった特徴があります。こうした方は、自律神経失調症になりやすいと思っています。

おからだ治療院では、ストレスに対処が苦手な方にも安心して受けられる鍼灸治療を提供しています。鍼やお灸で体の緊張をほぐし、血流を良くすることでストレスを軽減します。さらに、自律神経のバランスを整えるツボを刺激し、心と体の安定をサポートします。

一人ひとりの状態やペースに合わせた施術を行い、リラックスできる環境を目指しています。ストレスを感じたり、感情のコントロールが難しいと感じている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

無料相談受付中
些細なこともご相談ください

お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。

おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。

目次