メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20240124 親切にしなさい

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

プラトンの言葉で「親切にしなさい。あなたが会う人は皆、厳しい戦いをしているのだから」という言葉があるそうです。意味が分からない人はいないと思います。人間同士の理解や共感の大切さが込められていると思います。しかし、残念ながら私は自分に余裕がなくなると、すぐに周囲にあたってしまいます。ついつい周囲に求めてしまうから、そういう時は相手だって大変なんだよと思い出すようにします。仕事で忙しい日、家事や育児に追われているとき、あるいは人間関係で悩んでいる瞬間など、私は気が付くと他人のせいにしてしまいます。そんなことしてもあまりいいことはないのですが、やっちゃうんですよね。冷静になって考えてみると、相手だって同じです。そう思うだけで感情的な言動も抑えられることが多いです。他人を評価しあうことが普通になっているけれど、評価しあうより理解しあうほうが先なんだなと思っています。考えてみたら、まずは深呼吸して一歩ひく、それだけのことかも知れません。

世の中には毎日、たくさんの人がそれぞれの方法で生きています。そんな当たり前を言われないと気付けないのだから要反省です。「親切にしなさい。皆、厳しい戦いをしているのだから」。良い言葉だと思うんですけど、どうですか。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

無料相談受付中
些細なこともご相談ください

お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。

おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。

今日のコラム 頭痛

片頭痛と睡眠障害は深く関係しており、互いに影響を与え合います。片頭痛を持つ人は、不眠症や睡眠時無呼吸症候群などの睡眠問題を抱えることが多いです。不眠症は新たな片頭痛を引き起こす原因にもなり、逆に片頭痛も不眠を引き起こすことがあります。

片頭痛と睡眠障害は、同じ脳の部分が関与しています。これらの部分が正常に機能しないと、片頭痛や睡眠の問題が起こります。

治療には、睡眠衛生指導が重要です。寝る前に明るい光を避けたり、カフェインやタバコを控えたりすることで、睡眠の質を向上させることができます。また、オレキシン受容体拮抗薬などの薬も効果的です。

良い睡眠管理を行うことで、片頭痛の症状が軽くなる可能性があります。睡眠や片頭痛に悩んでいる方は、専門医に相談することが大切です。

目次