メニュー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20240329 物流

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

今の日本は本当にアキレス腱だらけだと思います。それらに対して声を挙げていく必要があるし、関心を持たないといけないと思います。物流の2024年問題は人口減少を背景にした担い手不足と働き方改革による規制で物量量が減少する問題だと理解しています。私個人としては、外国人労働者に頼るか自動運転に頼るかの二択だと思います。ドライバーが働きやすい環境にすることも同時進行で行わないといけないと思います。将来的にどのくらい運べなくなるかの試算も出ているわけだから、みんなで考えるべきだ思います。
とは言え、私自身も自分を良くないなと反省しています。例えば、お店で現物を見て良さそうだったらネットで購入したりするけれど、見直すべきですね。私のクリック一つでトラックが家の前にきて、ドライバーさんがポストに入れているわけで、私がお店で購入していれば、それらはなかったと改めて思いました。個人が一円でも安くと思って行動すると効率が悪いと思います。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日の自律神経

中枢自律神経ネットワーク(CAN)は、脳の重要な部分から構成され、心拍数や血圧などの身体機能を調整します。CANに問題が生じると、心拍数の異常や高血圧などの症状が現れ、患者の健康に深刻な影響を与える可能性があります。

特に脳卒中の患者では、右側の島皮質に問題があると交感神経が過剰に活発になり、不整脈や突然死のリスクが高まります。また、自己免疫性脳炎の患者では、交感神経の過剰活動が見られ、心拍数の上昇や多汗、高血圧が生じることがあります。

中枢神経疾患における自律神経の症状を正確に評価することは、患者の治療や予後において重要です。CANや脳の各部分の役割を理解することで、より効果的な治療法の開発が期待されています。

目次