
おからだ治療院のシバクサです。
おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある鍼灸整体院です。肩こりや頭痛にお悩みの方に寄り添い、根本的な改善を目指してサポートいたします。
慢性的な肩こりや頭痛は、日々の生活の質を大きく下げてしまうつらい症状です。一人ひとりの状態に合わせた施術をご提供し、再発しない身体づくりをお手伝いいたします。丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。
私は、毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
日々の暮らしにスキマがないと思います。私は勝手にスマホのせいだと思っています。スキマは無駄のように扱われるけれど、車間距離のようなもので、それがないと事故だらけだと思います。潤滑油だと思います。特に思考回路にスキマが無くなったように思います。奪われたスキマは本当はその人がその人らしさを育む時間だったように思うのです。料理をするにしてもスマホでレシピ検索。どこか食べに行くにしても、スマホで口コミ検索、行くときもマップ検索。スマホの後ろを追いかけているような生活に疲れたと思うのは私だけですか?
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
無料相談受付中
些細なこともご相談ください
お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。
おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。
今日の経穴
湧泉(ゆうせん)は、足の裏の中心にある大切なツボで、東洋医学で注目されています。足の指の間からかかとにかけてのライン上にあり、足のアーチの深い部分に位置しています。このツボは体のエネルギーを整え、健康を保つ役割があります。特に、ストレスや疲れを和らげる効果が期待されています。
湧泉は足の指の付け根とかかとの間にあり、軽く押すとくぼんでいる部分がわかります。そこを押すと心地よい刺激を感じます。古代中国から伝わるこのツボは、腎臓の健康を促進し、血行を良くします。
マッサージは簡単で、指を使って軽く押しながら円を描くように行います。痛みを感じたら、圧を軽くしてください。毎日数分間のマッサージが効果的で、特に就寝前や仕事の合間におすすめです。
湧泉を日常生活に取り入れることで、健康維持に役立ちます。定期的にマッサージすることで免疫力が高まり、リラックスやストレス軽減にもつながります。ぜひ試してみてください。
