メニュー

20240625 コンサ

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

今、コンサドーレ札幌が最下位に低迷しているそうです。去年までソコソコ強かった気がするのですが、何があったのか。去年、始めてコンサの試合を観戦しに札幌ドームに行きました。初めてだったけれど、楽しかったです。応援をシンプルで野球より力強く感じました。また行こうと思いながら中々行けずにいて、気がつけば最下位。ファイターズが調子いいだけに去年と真逆でビックリしています。小野伸二が今のコンサは甘えが出ていると言ったそうです。甘えが出ているかどうかは分からないけれど、本当にちょっとしたことでボタンの掛け違いが起きたりするんだと思っています。結果しか知らないでとやかく言うのはかわいそうだけれど、プロである以上は結果なのだと思います。自分自身の戒めにします。やっぱりスポーツ観戦は面白いです。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日の経穴

風池(ふうち)は、首の後ろ、髪の生え際にあるくぼみの部分にある大切なツボです。このツボは、体のエネルギーの流れを整え、自律神経のバランスをとるのに役立ちます。ストレスや緊張を和らげる効果もあります。

風池を見つけるには、首を少し前に傾け、耳の後ろから首の中央に指を滑らせると、くぼみがあります。このツボを刺激すると、頭痛や首のこりが楽になり、気持ちもリラックスします。

刺激する方法には、優しくマッサージしたり、温かいタオルを当てたりすることがあります。心地よい圧力で行うことが大切で、体調が優れないときや妊娠中は控えるようにしましょう。風池は、心と体の健康を支える大事なツボであり、日常生活の中でうまく刺激してリラックスすることができます。

目次