おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
前日、旭川に行った時に上野ファームに行きました。そこは四季を通して楽しめるように設計されたところです。そういった場所は初めてだったのでとても楽しめました。歩いてて気持ち良かったです。今の治療院の窓からお向かいの家のお庭が見えるのですが、とても素敵なお庭です。上野ファームを思い出しました。これから毎日、このお庭を楽しめるかと思うと嬉しいです。写真にあげることが出来ないのが残念です。四季折々の写真を撮ってアップしたいぐらいです。ぜひぜひ治療院までお越しいただいてご確認を。お待ちしています。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
今日の東洋医学
心腎不交(しんじんふこう)とは、心と腎の働きがうまくいかなくなっている状態のことです。腎の力が足りなくなって、心のエネルギーが強くなりすぎることが原因です。心は体の上の方にあり、腎は下の方に位置しているため、このバランスが崩れると、いろいろな症状が出てきます。
心腎不交になる理由には、体が疲れていることやストレス、長い間の病気が含まれます。これらが重なることで、心と腎のバランスが崩れてしまいます。そうすると、眠れないことや不安を感じること、心臓がドキドキすること、息切れを感じることなどが起こります。特に、眠れないことが目立ち、心がリラックスできずにしっかりと眠れなくなることが多いです。
心腎不交について|おからだ治療院
ごあいさつ | おからだ治療院 自己紹介 シバクサ・ケイ 1973年生まれ 札幌出身 診療放射線技師 第一種放射線取扱主任者 はり師・きゅう師 初めまして okarada.online …