メニュー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20240818 川見

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

昨晩、家の近所を走っている内に豊平川に出ました。見てびっくり、幌平橋が謎のライトアップ。「何だあれ?」近くに行くと川の近くでイベントしていました。何か面白そうだったので走り終わって帰りに寄りました。それは「川見」というイベントでした。以前平岸ハイヤーの社長さんがラジオで川見のことをおっしゃっていて、気になってはいたのですが、すっかり忘れいました。昨日は今年の川見の初日でした。走り終わって幌平橋のライトアップと夜の川の流れを見ていると、涼しくて気持ちが良かった。いつまでもこうしていたいなと思いました。正直そんなににぎわってはいなかったけれど、それもまたよし。ただ、僕の印象では案外流行るのかなと思いました。札幌の中心を流れるこの川を秋になったら鮭が上る。考えてみたらすごいですよね。川と街の両方を感じていました。札幌って面白い街だなと思いました。地下鉄幌平橋駅からすぐだから、行ってみてください。オススメです。。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日の東洋医学  

東洋医学では、腎はとても大切な臓器です。腎は成長や生殖に関わり、体のエネルギー「精」をためています。腎が元気だと、体も元気になりますが、腎の働きが悪くなると老化が進むことがあります。

腎が弱くなると「腎虚」という状態になり、体調が悪くなったり、不安を感じやすくなったりします。腎を健康に保つためには、生活習慣を見直すことが大切です。運動をしたり、ストレスを減らしたりすることが必要です。また、心と体を大切にすることも重要です。

心、腎、脾のバランスを保つことが、健康を守るために大切です。これらの臓器はお互いに助け合っています。

目次