メニュー

20240928 ハリポタ

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするために全力を尽くします。どうぞよろしくお願いいたします。

ハリーポッターに出てくるマクゴナガル先生役の俳優のマギー・スミスさんの死去の報道がありました。彼女の存在は作品に欠かせないものだったと思います。雰囲気ありましたよね。今日は、ハリポタを話題にしたいと思います。みなさんはハリーポッターのどの作品が好きですか?どのシーンが好きですか?もしかして一つも見てないですか?
私は断然第一作が好きです。ハリーもロンもハーマイオニーもみんなかわいい。みんな大好き。だんだんとシリーズが進むにつれて作品が暗くなるのがちょっと苦手で、後半は早く終わって欲しかったぐらいです。ハリポタは監督が数人いて、この監督のハリポタがいいとか、言う人もいるそうです。私は断然第一作がいいですね。何回も見ています。
好きなシーンはクラス分けのシーンです。帽子が決めるところが好きです。なんか、自分のクラス分けのドキドキを思い出すんですかね。他には、最後にハグリッドがハリーを見送るシーンもいい。確か原作にはそのシーンが無かったと記憶しています。だとしたら、ナイスなアレンジですよね。そんなことを思っていたら、「ハリー・ポッター」のポップアップストアが期間限定でオープンとのこと。行かないとです。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日の東洋医学  冷えと腰痛

冷えと腰痛は、体の健康にとって重要な関係があります。冷えは体の温度が低くなり、血液やエネルギーの流れが悪くなる状態です。一方、腰痛はさまざまな原因で腰に痛みが生じることを指しますが、冷えがその原因の一つになることがあります。

冷えが腰痛を引き起こす理由は、まず血流が悪くなることです。冷えが続くと、筋肉や関節に十分な血液が届かず、栄養が不足したり、老廃物が溜まったりします。これによって筋肉が硬くなり、痛みが生じることがあります。また、冷えは体のエネルギーの流れ(気)にも影響します。気が滞ると、体が正常に機能せず、特に腰のあたりに痛みが出やすくなります。腰は体の中心にあり、負担がかかりやすい部分です。

冷えと腰痛を改善するためには、体を温めることが大切です。温かい服を着たり、入浴や足湯をすることで体を温めると良いでしょう。さらに、軽い運動をして血行を良くし、筋肉を柔らかく保つことも重要です。

また、経穴(けいけつ)を刺激することも効果的です。経穴とは、体の特定のポイントで、気や血の流れを整えるのに役立ちます。腰痛に関連する経穴には、「腰陽関(ようようかん)」や「腎兪(じんゆ)」などがあります。これらの経穴を刺激することで、血行が促進され、冷えや痛みの改善が期待できます。

目次