
おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするために全力を尽くします。どうぞよろしくお願いいたします。
虎に翼、終わりました。全部は見てないけれど、大体は見ていました。面白かったです。私は朝の連ドラについて、今までアンチでした。いわゆる朝ドラらしさと呼ばれるヤツが私は嫌いだったのです。今回の朝ドラにはそれがなくて、そこが良かった。他にも男女の不平等のことだけでなく、同性愛のこと、外国人差別、原爆裁判、戦争孤児、夫婦別姓、を扱っていて良かった。総力戦研究所については全く知らなくて勉強になりました。私には、新しいドラマに見えました。役者さんも素敵だったし、脚本も良かったと。主題歌も良かった。ちょっとロスです。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
今日のコラム
補体は、私たちの免疫システムの大切な部分で、約30種類のタンパク質からできています。これらのタンパク質は、細菌やウイルスから体を守るために働きます。補体は、古典経路、レクチン経路、代替経路の3つの方法で活性化され、病原体を攻撃したり、免疫細胞が病原体を見つけやすくします。
補体関連疾患には、補体の欠損や自己免疫疾患があります。これらは補体が異常に活性化されることで起こります。最近では、補体の過剰な働きを抑える治療法が開発され、さまざまな病気の治療に役立っています。
note(ノート)


よみがえる補体学|おからだ治療院
よみがえる補体学 ~補体関連疾患の新展開~ J-STAGE www.jstage.jst.go.jp なんで、他人が書いた文献を紹介するのか | おからだ治療院 私は誰かが書いた論文等を紹介する…