メニュー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20241203 色が好き

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

今はランニング習慣のある私ですが、以前は自転車に傾倒していました。あの頃は本当に自転車が大好きで、自転車に上で生活したいと思うくらいでした。冬もスパイクタイヤに交換して通勤していました。(今、調べたら片道9キロ。結構ですよね。)休日は必ず自転車に乗って出かけていた気がします。支笏湖まで日帰りしたこともあったし、苫小牧まで自転車に行ってフェリーで本州に行ったこともありました。あんなに乗っていたのに今は全く乗らないのはどうしてなのか?一つのキッカケは子どもが生まれたことだと思います。そんな時間が無くなってしまった。先日、また自転車に乗ってみないかという話がチラッと上がって、自分の中で、ちょっとだけ再燃してます。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日の経穴

陰陵泉は膝の内側にあるツボで、体の水分を調整したり、胃腸の調子を良くしたり、下半身の血流を良くする効果があります。位置は、膝を軽く曲げたときに、脛骨の内側の下から、膝の内側のくぼみから約3寸(指2本分)下にあります。

このツボの主な効果は、むくみを減らしたり、消化不良を改善したり、冷え性を和らげたり、膝を柔らかくしたり、免疫力を高めたりすることです。刺激する方法は、反対の手の親指で優しく押すことです。

妊娠中の方や膝に怪我がある人は、このツボを刺激しない方が良いです。また、痛みを感じたらすぐにやめてください。日常生活にこのツボを取り入れることで、心と体の健康を保つ手助けになります。

目次