
おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
以前、寝れない時に効果的な音楽についてブログに書いたのですが、オススメの動画が見つかったので紹介します。これは寝れると思います。自分自身に原因があるのかも知れないけれど、今こうして書いている最中も聞いていたのだが、眠くて眠くて仕事にならないから消しました。そのくらい眠くなる音楽です。睡眠対策のレパートリーにぜひどうぞ。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
無料相談受付中
些細なこともご相談ください
お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。
おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。
今日のコラム
セントラルコマンドは、脳からの指令で、筋肉を動かしたり、自律神経の働きを調整したりする仕組みです。これにより、運動するときに心臓が速くなったり、血圧が上がったりします。脳の別の部分から指令が伝わって、筋肉と自律神経が連携して働きます。
また、体を元気にする物質もこの仕組みに関わっているかもしれません。これが運動するときの体の反応に影響を与えます。
今後の研究では、セントラルコマンドがどうやって働くのか、特に脳のどの部分が関わっているのかをもっと調べる必要があります。これによって、運動する時の体の反応を理解し、健康管理や病気の予防に役立てることが期待されています。セントラルコマンドがうまく働かないと、高血圧などの健康リスクが増えるため、この仕組みをしっかり理解することが大切です。
