
おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
先日久しぶりに、所ジョージの世田谷ベースを見ました。以前は毎週録画していたのですが、そのうち見なくなってしまって、本当に数年ぶりに見ました。面白かったです。番組は所ジョージが自分の趣味を楽しむ様子を延々とやるのがメインです。見ていた当時はこれでいいのかってぐらいに無目的な番組に思えましたが、今思えばYouTubeっぽい番組だったと言えるかと思います。先を行っていたってことですかね。自分流にカスタムしたハーレーダビッドソンのお披露目をしていて、その名もフランケンシュタイン。エンジンだけで、三つのバイクのエンジンを合体させていました。フランケンシュタインなのだが、色も形もカッコよかったです。やっぱりセンスがいいですね。オジサンがノンビリハーレーダビッドソを楽しむ様子はカッコよかったです。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
今日のコラム
湿邪は、体に余分な水分が溜まることで起こる問題です。特に湿度が高い梅雨の時期に多く、体が重だるくなったり、消化がうまくいかなくなったりします。湿邪は重くて粘り気があり、体の中で停まりやすいです。
主な症状には、消化不良や食欲がないこと、脚や腰のむくみ、全身のだるさがあります。予防するためには、水分を排出しやすい食べ物を食べたり、軽い運動をしたりすることが大切です。また、部屋の湿度を適切に保つことも重要です。
治療には、鍼灸や温かいお風呂に入ることが効果的です。普段の生活で気をつけることで、湿邪の影響を減らすことができます。
note(ノート)


東洋医学における湿邪について|おからだ治療院
ごあいさつ | おからだ治療院 自己紹介 シバクサ・ケイ 1973年生まれ 札幌出身 診療放射線技師 第一種放射線取扱主任者 はり師・きゅう師 初めまして okarada.online …