おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。
先日youtubeで古いCMを見ました。ユニクロです。こうして毎日ブログを書いて自分をアピールしているのですが、迷いのようなものはあります。一人前に表現者として悩んでいるみたいで生意気は生意気なのですが、何を書いていいのか分からない時があります。そんな時は同業者のホームページを見るのですが、どれも似ていて参考になりません(自分もそうですが)。
そんな時に見たのがこのCMです。
単純にシンガーソングライターってカッコいいなとは思いますが。このCMの良いところは顧客ファーストな姿勢をハッキリ主張できているからだと考えます。とても斬新だと思います。おからだ治療院もそうですが、一人ひとりに丁寧に対応しますとホームページに書いているけれど、最後は一人ひとりに対応している治療院を主張しているのは事実で、読んでいる側からすると最後は治療院ファーストです。治療院のホームページなのだから、治療院を主語にするのは当然です。しかし、どの治療院も似ていて面白くない、見ているだけでお腹いっぱいになる遠因はそこじゃないかと思うのです。本当に患者さんファーストな治療院であるならば、そのホームページは、患者さんの自己主張をパッチワークにした形態に近づいていくと思うのです。
かといって、同じことをおからだ治療院のホームページにそのまんま導入したら、そもそも個人情報なので現実的ではないかもしれないけれど、少なくとも私の頭の中でアピールしたい鍼灸院の魅力はこのCMに似ています。その人の話がメインにあって、フリースがあって、金額いくら。フリースの部分が鍼灸に置き換えたら、それがおからだ治療院です。
来年、このCMの山崎まさよしさんのようにおからだ治療院のホームページで自分を語っていただける方、いらっしゃいましたら連絡ください。本当のオファーです。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。