おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
私はつい先日まで、お屠蘇とは正月に飲む日本酒のことだと思っていました。先日、患者さんとお話をしていて、どうも会話がかみ合わないと思って確認したら、私の勘違いが判明しました。薬用成分が入っているお酒なんだそうです。本当は漬け込んで作るみたいですけれど、薬局に行くと薬用成分を買うことが出来て、それで作るのが一般的な様子です。その方の言葉によると苦いとか。正月に縁起物として苦いお酒を家族で飲むって面白そうじゃないですか?Wikipediaによると、鍼灸師なら誰でも知っている有名な鍼灸師が開発したものらしい。先輩、知らなくてごめんなさい!!
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。