メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250203 雪道ランニング

写真はイメージです

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある自律神経の乱れに特化した鍼灸整体院です。自律神経の乱れによる肩こり、頭痛、不眠、倦怠感などの症状に悩む方をサポートします。初めてご来院いただく方にも安心していただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

昨日は久しぶりにランニングしてきました。月寒公園をグルグルと走って帰ってきました。雪道は走りづらいけれど、楽しかったです。久しぶりに走ったので、その日の夜は寝ようとしたら脚がうずいて眠れませんでした。ランニングを忘れかけていましたが、ちょっとボルテージが上がって、夜はずっとランニングの動画を見てしまいました。


おからだ治療院では、自律神経の乱れに特化した鍼灸治療を提供しています。現代のストレスや生活習慣の影響で自律神経のバランスが崩れると、めまいや頭痛、肩こり、不眠、冷え性などのさまざまな不調が現れます。鍼灸は東洋医学の知恵を活用し、ツボに適切な刺激を与えることで脳や中枢神経に働きかけます。これにより過度な緊張を和らげ、低下した機能を活性化し、副交感神経を優位にすることで自然な休息と回復の状態を促します。

当院の鍼灸治療は、単に症状を抑えるだけでなく、全身の気血の流れを整えることで体全体のバランスを改善するアプローチを大切にしています。患者ひとりひとりの症状や体調、生活スタイルに合わせて施術内容を調整し、自己治癒力を引き出す独自の方法で対応します。その結果、ストレスへの適応力が高まり、ホルモンバランスや免疫機能が整い、不調が再発しにくい状態が持続します。また、心の不安やいら立ちといった精神的な負担も徐々に軽減されていきます。

おからだ治療院では、頭痛やめまい、肩こりなどの局所的な悩みだけでなく、冷えや倦怠感、息切れといった全身の不快感にも幅広く対応します。施術を通じて心身の緊張が緩和されることで、多くの患者さんが日常の質を高め、前向きな気持ちで過ごせるようになっています。鍼灸治療は体に負担をかけず自然な形で調和を図る手段であり、患者さんが本来持つ自然治癒力の可能性を最大限に引き出すことを目指しています。

無料相談受付中
些細なこともご相談ください

お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。

おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。

今日のコラム

背部痛は、神経の仕組みが大きく関わっています。背部痛の患者さんは、痛みを感じやすくなっており、痛みを抑える力が弱くなっています。この状態は、脳と脊髄の神経の働きに変化が起こることによって、痛みが長引く原因となります。

また、背部痛を感じる仕組みにおいて、前頭前野や体性感覚野という脳の部分での構造や機能の変化が影響しています。これにより、痛みの感じ方や調整に変化が生じます。さらに、遺伝的な要因や生活習慣も、神経の柔軟性や慢性的な痛みの原因に関わっています。

背部痛を効果的に管理するためには、個々の原因に基づいた治療が重要です。そのため、さらなる研究が必要であり、これにより背部痛を改善するための新しい治療法が見つかることが期待されています。

目次