
おからだ治療院のシバクサです。
おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある鍼灸整体院です。慢性的な肩こりや腰痛に悩まれている方を全力でサポートし、回復のお手伝いをしています。
肩こりや腰痛の原因は人それぞれで、さまざまな要因が複雑に絡み合っていることが多いです。おからだ治療院ではまず丁寧な問診を行い、患者さま一人ひとりの状態をしっかりと把握することを大切にしています。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。
私は、毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今日もお仕事と関係ない、本当にくだらない話です。私は古着を見るのが好きです。というとたいそうオシャレな中年みたいですがもちろん違います。見る専門です。

最近ではスポーツチームの帽子やジャケットとかが好きです。見たことないチームのキャップとか見ていて面白いです。以前、黒澤明と北野武が対談している動画があって、北野武はブランドっぽい服を着ていたのですが、黒澤明はレイカーズのユニフォームを着ていて、とてもカッコいいおじいちゃんでした。先日、テレビ番組で「古着で呑む」という番組があったのですが、たまたま見てこれが良かったです。男のヴィンテージ自慢だったらガッカリするところですが、そんなことなくて。可愛い刺繍のブラウスとかあって面白かった。続編があると嬉しい。出来れば仕事なのでシラフでやって欲しいと思っています。
おからだ治療院について
おからだ治療院では、「ほんの少しの鍼で、大きな効果を感じてほしい」「痛くない、優しい施術」を大切にしています。一般的な鍼灸治療のイメージは「凝ったところや痛い場所にたくさんの鍼を刺す」ことかもしれませんが、当院は少し違います。必要最低限の鍼を使って、体本来の力を引き出すことを目指しています。
まずは患者さんの体の状態だけでなく、日常生活やストレス、生活環境なども丁寧にお伺いします。なぜなら、体の不調は筋肉や骨だけの問題ではなく、日々の習慣や心の状態とも深く関わっているからです。その上で、「ここに鍼を刺すと効く!」というツボを厳選し、無駄な刺激を避けます。たとえば、たくさんのツボに鍼を刺しすぎると、かえって効果が弱まることもあると考えています。本当に必要なポイントだけに集中して働きかける方法を選びます。
「できるだけ痛くない」「少ない鍼で効果を実感したい」という方には、当院のアプローチがぴったりです。鍼は細くて柔らかい素材を使い、刺す深さや強さにも配慮。心と体のバランスを整えることで、毎日をすっきりと過ごせるようサポートいたします。お気軽にご相談ください。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
無料相談受付中
些細なこともご相談ください
お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。
おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。
今日のコラム
脾腎陽虚は、脾と腎のエネルギーが足りない状態で、体が冷えやすくなります。このため、手足が冷たくなり、顔色も悪くなることがあります。また、消化がうまくいかず、食欲が減ったり、疲れやすくなることもあります。特に、朝に水っぽい下痢をすることがあるのが特徴です。
脾腎陽虚の原因には、働きすぎや病気、年を取ること、食事の偏りがあります。治療には、漢方薬や温かい食材を使った食事が効果的です。規則正しい生活や適度な運動も大切です。これらの方法で、脾腎陽虚を改善できることが期待されます。
