メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250222 佐々木朗希

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある鍼灸整体院です。肩こりや頭痛にお悩みの方に寄り添い、根本的な改善を目指してサポートいたします。

慢性的な肩こりや頭痛は、日々の生活の質を大きく下げてしまうつらい症状です。一人ひとりの状態に合わせた施術をご提供し、再発しない身体づくりをお手伝いいたします。丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は、毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

結婚おめでとうございます。野球選手は結婚が早い方がいいと言いますから、よかったと思います。今年からメジャーに挑戦するため、生活がガラッと変わるので大変だろうなと思っていたのですが大丈夫ですね。相手は一般人ということで全く分かりませんが、英語も話せて賢い方なのでしょう。有名人の私生活については本人が話したいときに話をしてもらって、あとは見守るのが一番いいと思っています。頑張って欲しいですね。考えてみたら、今更ですがロッテと日ハムとオリックスにエースがドジャースにいるんですね。ほぼパリーグじゃないですか。これで佐々木朗希が活躍したら、日本の野球がいかにレベルが高いかってことですよね。応援します。

おからだ治療院について

私は鍼治療に対して「痛い・怖い」というイメージをお持ちの方も多いのではないかと考えています。

おからだ治療院では使用する鍼は髪の毛ほどの細さですので、ほとんどの患者様が痛みを感じることはありません。それどころか、施術後に「気持ち良くて寝てしまった」とおっしゃる方もいらっしゃるほどです。

おからだ治療院では、「痛い・怖い」というイメージを少しでも和らげていただけるよう、丁寧な説明や施術中の細やかな声かけなど、患者様への配慮を徹底しております。そのため、多くの方が、痛みを感じることなく気持ち良く治療を受けてくださっています。これがおからだ治療院の強みであり、自信を持って提供しているポイントです。

体のお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。おからだ治療院は、患者様と一緒に体の不調を改善していくことを心から大切にしています。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

無料相談受付中
些細なこともご相談ください

お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。

おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。

今日のコラム

オプソニン化は、私たちの体が悪い菌やウイルスと戦うための大切な仕組みです。たとえば、風邪の菌が体に入ってきたと想像してみましょう。このとき、体の中では抗体や補体という特別なたんぱく質が働いて、免疫細胞が菌を見つけやすく、やっつけやすくなります。

まず、抗体が登場します。抗体は、まるで鍵と鍵穴のように、特定の菌にだけぴったりくっつく性質を持っています。この抗体が菌の表面に貼りつくと、次に補体という別のたんぱく質が加わって、菌の体を破る働きをしたり、周りに「ここに悪いやつがいるよ!」と知らせるシグナルを出したりします。こうした準備が整うと、免疫細胞の「掃除屋さん」たち(たとえばマクロファージや好中球)が菌をパクッと飲み込み、分解して体から排除することができるのです。

この仕組みがしっかり働くと、菌が体の中で増えたり、病気を引き起こしたりする前に退治できます。また、ワクチンもこのしくみを利用しています。ワクチンはあらかじめ体に「菌の特徴」を教えておくことで、実際に感染したときにすばやく抗体を作れるように訓練するものです。

さらに、オプソニン化をサポートする生活習慣も大切です。バランスの取れた食事でビタミンCや亜鉛、たんぱく質をとることで、抗体や補体の材料がそろいます。よく眠り、ストレスを減らすことも、免疫の働きを助けます。風邪をひきにくい体づくりには、このように体の自然な力に寄り添うことがポイントです。

目次