メニュー
カテゴリー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250227 陥没

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある地域密着型の鍼灸整体院です。初めてご来院いただく方にも安心していただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

清田区の道路が陥没したニュースについて。私の地元なのでやはり気になります。毎年この時期は結構道路に穴が空いているので郵便のバイクなんかは危険だろうなと心配はしていたのですが、ちょっとスケールが違ったようです。先日埼玉で大きな穴が空いた事故がありました。レアケースだという認識でいたのですが違うのかも知れません。これからこういったニュースは増えてくるのかもと思っています。道路ってインフラだからちゃんとしないといけないと思っています。インフラって数字にしようとしても見えづらいからないがしろににされやすいと思っています。数字が分からないのはダメだし、数字しか分からないのもダメだと思います。数字に出来ないものだって大事なのにと思います。


おからだ治療院では、単なる症状の緩和にとどまらず、体全体を整え自然治癒力を高めることで症状の改善を目指します。例えば、慢性的な肩こりや腰痛は、筋肉の緊張だけでなく、姿勢や心理的なストレス、生活習慣が影響している場合があります。これらを総合的にケアすることで、一時的な改善ではなく、長期的な健康維持をサポートします。

また、自律神経のバランスを整えることも私たちの施術の重要な柱です。自律神経が乱れると冷え、頭痛、息切れ、倦怠感、不眠など、さまざまな不調が現れることがあります。当院では、独自の手技やカウンセリングを通じて、心身のリラックス状態を促し、これらの症状を和らげます。多くの患者さまが「最近ぐっすり眠れるようになった」「イライラすることが減った」といった変化を感じてくださっています。

初回のカウンセリングでは、現在の症状や日常生活の様子を詳しくお伺いし、最適なアプローチを提案します。施術後には、自宅でもできる簡単なストレッチやセルフケアのアドバイスも行い、施術効果を持続させ、より健康的な毎日を送るためのお手伝いをいたします。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

無料相談受付中
些細なこともご相談ください

お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。

おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。

今日のコラム

陰陵泉は、膝の内側にある大切なツボです。脛骨の内側の下の方にあります。このツボを刺激すると、体の水分バランスが整い、むくみが改善されます。また、胃や腸の働きを良くし、消化不良や食欲不振にも効果があります。

さらに、陰陵泉を押すことで下半身の血行がよくなり、冷え性の改善にもつながります。押し方は、親指でツボを押して、痛気持ちいいと感じるくらいの強さで行います。特にむくみを感じるときは、1日何回か刺激すると良いでしょう。陰陵泉は、東洋医学で脾臓や胃の働きを整えるために使われてきた重要なツボです。

目次