
おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
以前にもこのブログに書いたのだけれど、私はタイガーウッズに憧れていました。憧れが強すぎたのでガッツポーズはマネ出来ませんでした。でも、グリーンでラインを読むときの帽子に手を当てる様子はマネしてました。私には全然意味が無かったです。当時は雑誌の写真をいつまでも眺めることが出来るほどタイガーが好きでした。そんなタイガーウッズですが、またケガをしたんですね。左足は元々膝を傷めていて(今にして思えば、あれがすべての始まりだった)更に今回、アキレス腱も傷めてしまい、心配です。私の記憶が正しければ、一度フォーム改造をしていて、改造後のフォームが特に好きでした。タイガーの選手生命を少しでも長くするための改造と当時は書いてあったけれど、やっぱり全米オープンで無理したのが行けなかったのか。と言っても私にとってタイガーはタイガーですから、無理しないで体を大事にしてほしいです。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
今日のコラム
この研究は、睡眠と免疫システムの関係を説明しています。睡眠不足や質の悪い睡眠は、免疫の働きを弱め、炎症を引き起こす原因になります。具体的には、睡眠が足りないと炎症を引き起こす物質が増え、慢性的な炎症が起こります。また、炎症が睡眠を妨げることもあり、これが悪循環を生むことがあります。
不眠症は、心臓の病気や糖尿病のリスクを高めることが知られていて、炎症や細胞の老化とも関係しています。認知行動療法などの治療法は、不眠症を改善し、炎症を減らす効果もあることが分かっています。さらに、年齢や性別、社会的なつながりも、睡眠や免疫に影響を与えます。健康的な睡眠を確保することは、免疫機能を保ち、全体的な健康を支えるためにとても大切です。
