メニュー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20250317 朝ラン

おからだ治療院のシバクサです。

おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある地域密着型の鍼灸整体院です。初めてご来院いただく方にも安心していただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。

私は毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

札幌、雪すごいですね。朝起きてびっくりしました。いつになったら春になるのか。とは言えもうすぐ春分の日なのでこれが最後だろうと思っています。これが最後の雪景色だと思うと、急に綺麗に見えてきました。雪の上に残る足跡を見てしまった。走ると興奮物質が分泌されるというけれど、その効果なのかもしれない
昨日、多めに走ったので脚が痛かったけれど、今日も朝ランニングしてきました。我ながら、えらいえらい。フルマラソン完走目指して頑張ります。

おからだ治療院について

日々の家事やパソコン作業で蓄積する手の疲れは、集中力低下やストレスの原因になります。おからだ治療院では、鍼灸と整体を組み合わせた施術で手指から肘にアプローチし、血行促進や冷え、コリの改善を図ります。施術後は手の軽さと身体全体のリフレッシュ感を実感できます。

「手が重い」「作業後にだるさを感じる」といった症状がある方は、ぜひご相談ください。オーダーメイド施術で根本的な改善を目指し、再発予防のアドバイスも行っています。南平岸駅から徒歩3分の好立地で、予約制ですのでスムーズに施術が受けられます。快適な毎日を取り戻したい方は、お気軽にご連絡ください。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日のブログ

慢性疼痛とは、3ヶ月以上続く痛みのことを言います。特に30~50代の働き盛りの人に多く見られます。この痛みは、体の問題だけでなく、心の状態や生活環境、経済的な状況にも影響されます。慢性疼痛は、日常生活を困難にし、うつ病や不安を引き起こすこともあります。

現在、慢性疼痛の治療には痛み止めや運動療法、カウンセリングなどがありますが、これらだけでは十分な効果が得られないことが多く、患者さんの満足度も低いです。そのため、痛みの強さや場所だけでなく、心の状態や生活環境も考えた、全体的な評価と治療が必要です。

専門家のチームが協力して、さまざまなアプローチを行うことや、患者さん自身が痛みを管理する方法を学ぶことが大切です。慢性疼痛は個人の健康だけでなく、社会全体にも影響を与えるため、幅広い対策が求められています。

目次