
おからだ治療院のシバクサです。
おからだ治療院は、札幌市豊平区平岸にある自律神経の乱れに特化した鍼灸整体院です。自律神経の乱れによる肩こり、頭痛、不眠、倦怠感などの症状に悩む方をサポートします。初めてご来院いただく方にも安心していただけるよう、丁寧な対応を心掛けております。清潔で落ち着いた雰囲気の院内で、リラックスしながら施術をうけてください。
私は毎週、月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日は「おからだ治療院」で、皆さまの健康をサポートさせていただき、木曜日は「南雲治療院」で鍼灸の勉強をさせてもらっています。日々の治療や学びを通じて感じたことや、健康に関する役立つ情報、趣味の話なども交えながら、ブログを書いていきます。読んでくださる方に笑顔や元気をお届けできるよう、書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ファイターズ、好発進。開幕3連勝は球団63年ぶりとのこと。確かに記憶にないですよね。始まったばかりといっても好発進はやっぱり気分がいいです。強敵ソフトバンクは開幕三連敗。強いチームですから、このぐらい何ともないことでしょう。シーズンが終わって、笑っているのはファイターズかソフトバンクかそれ以外のチームか。新庄監督が就任してから、確か最下位を2年やった気がします。考えてみたら長いですよね。石の上にも三年とは言うけれど、簡単じゃないと思います。新庄監督の積み重ねがようやく実を結びつつあるのではないかと感じます。
まだシーズンは始まったばかりですが、この良い流れをどこまで継続できるか。交流戦、オールスターが終わった辺りにどうなっているか。当然、これから苦しい時期も出てくるでしょう。新庄監督自身も「ファンと一緒に作り上げるチーム」を掲げていると聞きますので、応援します。
長いシーズンの中で、勝ち負けだけでなく、選手たちの成長やチームの結束力を見届けることが、ファン冥利に尽きるものだと思います。少しずつ選手が育っていると思います。伸びしろはまだまだこれからだと思っています。「頑張れファイターズ!!!」
おからだ治療院について
おからだ治療院では、東洋医学の視点に基づき、お腹や手足のツボを丁寧に診ることで全身の状態を把握します。不調の根本的な原因を特定し、鍼灸施術を通じて血流を改善したり、自律神経のバランスを整えたり、内臓機能や水分代謝を正常化するサポートを行います。
おからだ治療院では施術後、患者さま一人ひとりに合わせたセルフケア指導を行っています。これは、生活習慣の乱れが不調を引き起こす要因となるため、症状の改善だけでなく予防にも有効です。具体的には、お灸の使い方やツボ押しの方法、日常生活での注意点などをアドバイスします。日頃から自分でできるケアを取り入れることで、回復力を高め、健康な体の状態を維持しやすくなります。
おからだ治療院は、鍼灸施術を通じて慢性的な痛み や自律神経調整などのお悩みを抱える方に寄り添い、症状の改善をサポートします。自分自身で取り組めるセルフケアを学ぶことで、より健康的な毎日を送るための第一歩を踏み出すことができます。
完全予約制の当院では、待ち時間の少ない心地よい環境で施術を提供しており、初めての方でも安心してご来院いただけます。鍼灸を通じて皆さまの健康を全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。皆さまのご来院を、心よりお待ちしております。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
今日のコラム
東洋医学では「血」はただの血液ではなく、体に必要な栄養やホルモンを含む大切なものです。血は全身に栄養を運び、健康や心の安定を保ちます。しかし、血が足りなくなったり、流れが悪くなると、体にいろいろな不調が出てきます。
血虚は血液や栄養が不足している状態で、顔色が悪くなったり、疲れやすくなったりします。瘀血は血の流れが悪くなることで、痛みや肌のくすみを引き起こします。
血虚を良くするには、鉄分やビタミンを多く含む食べ物を食べることが大切です。また、漢方や鍼灸も役立ちます。瘀血には体を温めたり、マッサージをするのが良いです。生姜やニンニクを食べると血行が良くなります。健康を保つためには、血の質や量に気をつけて、生活習慣を見直すことが重要です。
