
きのう何食べた?というドラマがあって毎週見ています。
テレビ東京


ドラマ24 きのう何食べた?|主演:西島秀俊・内野聖陽|テレビ東京
テレビ東京 主演:西島秀俊・内野聖陽 ドラマ24 「きのう何食べた?」オフィシャルサイト。料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん)と、その恋人で…
私はドラマというのが苦手です。無駄に感情をかきむしられるのが不快です。その点、このドラマはほのぼの平和で安心です。
このドラマは男性同士のカップルの話でそこも新鮮です。自分では性の多様性に対してリベラルだと思ってます。しかし一方でLGBTの友人がほとんどいないので良く分からないというのが実情です。当事者に聞くのが良いんだろうけど、何に傷つくのが良く分からない。傷つけたくはない。何となくそのままにしておいて、時間が解決するだろう。そんな感じでした。そのドラマを見ていると何か普通だなと思うようになりました。そりゃそうですよね。言葉でこういうものだよと言われるじゃなく、ああこういう感じなんだと思えました。こういう機会が増えると良いと思います。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
今日のコラム
東洋医学では、心は血液を全身に送る大切な役割を持ち、肺は呼吸を通じてエネルギーを調整します。心と肺はお互いに助け合っていて、健康を保つためにとても重要です。心は血液の流れを管理し、肺は新しい空気を取り入れて、体に必要な栄養やエネルギーを与えます。もし心や肺の働きが悪くなると、疲れやすくなったり、息切れを感じることがあります。だから、気と血のバランスを整えることが大切です。心肺が健康であることで、全身の健康を保ち、より良い生活が送れます。
note(ノート)


東洋医学における「心は血を主り、肺は気を主る」について|おからだ治療院
ごあいさつ | おからだ治療院 自己紹介 シバクサ・ケイ 1973年生まれ 札幌出身 診療放射線技師 第一種放射線取扱主任者 はり師・きゅう師 初めまして okarada.online …