メニュー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20240417 平岸ハイヤー

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

普段はラジオを聞く習慣がないのですが、奥様の強いススメでAIR-G’の北海道品質プロジェクトという番組を聞きました。平岸ハイヤーの社長が出ていたのだが、とてもいいとのこと。radikoで聞いたのですがとても面白かったです。イベント的なことをやっているなとは通りすがりに思ったのですが、地域のことスタッフのことに対する取り組みがちょっと聞いたことが無いくらい積極的なのが聞いてるだけでも分かって、なんだかすごい明るい気持ちになりました。積極的と言うより主体的と言う方が正しいのかも知れないです。来週の月曜日にまた続きをやるそうなので今から楽しみです。ホームページはこちら。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日のコラム

Treg細胞は、私たちの免疫システムで重要な役割を果たす細胞です。この細胞は、体が自分を攻撃しないように助けています。Treg細胞にはFoxp3というたんぱく質が必要で、これに問題があると自己免疫疾患が起こることがあります。

サイトカインも大切です。IL-10やTGF-βは炎症を抑え、Treg細胞から出ます。一方、IL-1やIL-6は免疫を活性化しますが、過剰になると体に悪影響を与えることがあります。

Treg細胞は関節リウマチや全身性エリテマトーデス(SLE)などの病気に関わり、うまく働かないと炎症が悪化します。また、がん細胞はTreg細胞を利用して免疫から逃れようとします。

要するに、Treg細胞は免疫反応を調整するために必要な細胞で、自己免疫疾患やがんに関わっています。これらの細胞の働きを理解することは、健康を保つために重要です。

目次