メニュー
オススメ記事

20240427 エックスデー

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

店舗を構えることを決断しました。今は場所選びと資金について、現実的な問題に対して解像度が低い有様です。これが現在地ですが、進めていくことにしました。自分の夢の解像度が低い様子に腹を立てています。バカな自分を変えていくことにしました。しかし、どういう治療院にするかはは決まっています。それは心地よさです。パンチに欠ける言葉ですが、それだけに忘れがちで、誰も手を付けていない。楽しさよりも心地よさ。考えてみたら、それが私の座右の銘でした。心地よさより楽しさを選んでいたら疲れるような気がしませんか?なので心地よさを提供する鍼灸院を私は作ります。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日の東洋医学 湿邪

湿邪は中医学において、体内に湿気が滞留することで生じる病理的な要因を指します。湿邪は身体の機能を低下させ、特に消化系や循環系に影響を与えることがあります。湿邪が体内に蓄積すると、重だるさやむくみ、消化不良、倦怠感などの症状が現れます。

動悸は心臓の鼓動が強く感じられる症状で、湿邪が関与する場合、特に体内の水分バランスが崩れることで心機能が影響を受けることがあります。湿邪によって体内の気血の流れが滞ると、心臓への血流が不十分になり、動悸が生じることがあります。また、湿邪は心のエネルギーを抑制し、精神的な不安感や焦燥感を引き起こすこともあります。

湿邪による動悸の改善には、体内の湿気を排出することが重要です。これには、湿気を取り除く食材や治療法の利用が有効です。また、経穴としては「足三里」や「脾兪」などが湿気の排出を助けるとされています。

目次