
おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
大谷翔平がドジャースと契約しました。前々からドジャース入りは噂されていたから、やっぱりなが第一印象でした。ただ、年俸がすごいです。手術したことは全く関係ないのは日頃の行いか。今までの年棒はえ?それしかもらってないの?ってぐらい過小評価されていました。それがガラッと変わってプレッシャーにならないと良いけど、大谷のことだから関係ないですね。引退するまで野球界のためにがんばるなんて言っちゃうんだから志しが高くてさすがです。これからも応援します。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
今日のコラム
東洋医学では、心と肝はとても大切な役割を持っています。心は「神志」を司り、私たちの気持ちや考えを整え、精神的な安定を助けます。一方、肝は「疏泄」を担当し、体の気や血の流れをスムーズにし、感情を安定させます。
心と肝はお互いに影響し合っていて、もしバランスが崩れると、心の不調や感情の問題が起こりやすくなります。特に肝の働きが悪くなると、気持ちが抑えられたり、不安を感じやすくなります。
だから、心と肝のバランスを保つことが、心の健康にはとても大切です。治療には鍼灸や漢方を使って、心と肝の調和を整える方法があります。
note(ノート)


東洋医学における「心は神志を主り、肝は疏泄を主る」について|おからだ治療院
ごあいさつ | おからだ治療院 自己紹介 シバクサ・ケイ 1973年生まれ 札幌出身 診療放射線技師 第一種放射線取扱主任者 はり師・きゅう師 初めまして okarada.online …