メニュー

おからだ治療院

9時~12時
13時~20時
(要予約)
定休日 木・日・祝日

20240101 今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。日中に初詣に行ってきました。ゆっくりと正月を過ごしながら落ち着いた正月だなと思っていたら、地震速報。正月早々大変なことになって心配ですよね。今の段階では何も分からないのでコメント出来ません。心配ですよね。自然災害はいつどこで起こるかわからず、私たちの生活に大きな影響を与えると改めて思いました。特に、家族や友人が被災地にいる方々は、不安な日々を過ごしていることでしょう。私たちにできることは限られていますが、少しでも支援の手を差し伸べることが大切だと思います。

また、災害時の情報共有の重要性を再認識しました。信頼できる情報源からの情報をもとに、冷静に行動することが求められます。今後も、被災地の復興に向けて、私たち一人ひとりができることを考えていきたいと思います。何も出来ないけれど、頑張って下さい。

今日のコラム 

慢性疼痛は、通常の治癒期間を超えて3ヶ月以上続く痛みです。この痛みは、体だけでなく心にも影響を与え、日常生活を大きく妨げることがあります。慢性疼痛の治療には、薬やリハビリ、心理的サポート、補完療法など、いろいろな方法が必要です。

ガイドラインは、慢性疼痛の治療を標準化し、医療従事者が患者に一貫した治療を提供できるようにすることを目指しています。治療法は、患者の状態に合わせて柔軟に選ばれ、科学的な根拠に基づいた方法が推奨されます。慢性疼痛の管理には、生活習慣の改善やストレス管理も大切です。これらを組み合わせることで、痛みを軽くし、生活の質を向上させることが期待されます。

目次