おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
スポーツの中で好きなのは、ボクシングとアメフトです。今年のスーパーボウルはすごかったみたいですね。
勤めていたころは、わざわざスーパーボウルに合わせて休暇を取って朝からたっぷり観戦を楽しんでいました。鍼灸師になってから、そのために休むことは無くなったけれど、結果は知らないように努力して、後から見る前に結果をどこかで知ってしまって、ああ残念というのをここ数年繰り返しています。
今年はチーフスが超大接戦のあと延長戦の残り時間わずかで逆転タッチダウンで2連覇。いやー、本当に見たかった。チーフスのクォーターバックのマホームズは結構好きなので、本当に見たかった。
相手の49ersのユニフォームはやっぱりカッコいいです。大舞台に映えると改めて思いました。今年はテイラースウィフトも恋人の観戦に来ていたとかで、盛り上がったそうで歴代最多の視聴者数の1億2370万人を記録したそうです(アポロ11以上とかなんとか)。
1億2370万1人目になりたかった・・・・。
今日の東洋医学 心腎不交
心腎不交は、心と腎のバランスが崩れた状態です。心は感情や血液の流れを管理し、腎は成長や生殖に関わっています。この二つは密接に関係しています。
この状態は、体の潤いが不足することで起こります。潤いが減ると、心のエネルギーが強くなりすぎて、心と腎のバランスが崩れます。
原因には、体が弱っていること、過労やストレス、長引く病気があります。
主な症状は不眠、心の不安や動悸、息切れです。不眠は心が落ち着かず、よく眠れないことを指します。不安や動悸は心のエネルギーが高まり、緊張しやすくなります。息切れは呼吸が浅くなり、酸素が不足します。
診断は、症状や舌の状態、脈を見て行います。舌が赤く乾燥していたり、脈が弱いことが特徴です。
予防には、十分な休息を取り、ストレスを管理し、バランスの取れた食事を心がけ、良い睡眠環境を整え、適度に運動することが重要です。これらを実践することで、心腎不交を予防し、健康を保つことができます。