おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
地球温暖化は現代社会において最も深刻な問題だと思います。この問題は地球全体が取り組むべき問題なのですが、一向に議論が進んでいないと思います。これは由々しき問題だと思います。エライ人たちにどうにかすれよじゃなく一人ひとりが関心を持っていくことが大事だと思います。
その中で、最近私が知ったのは食事を見直すということでした。例えば地産地消。いくら安いからといって海外の食材を買うのは考えてみたら変なことだと思うのです。地元の経済も潤う。肉類から植物ベースにするのも良いそうです。家畜の飼育など、肉類の生産は輸送は大量の温室効果ガスを排出するとのこと。知りませんでした。
ちょっと調べるだけで、これだけ出てくるのだから、まずは個人ベースで関心を持つことが大事だと思うのです。今まで自分は無関心過ぎたと反省しています。
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
今日の東洋医学 肝陽上亢
肝陽上亢は、肝の陽気が過剰に上昇している状態で、心と体に様々な悪影響を及ぼします。肝は感情や血液の管理を担う大切な臓器です。
この状態の原因には、ストレス、生活の不規則さ、過労などがあります。これらが重なることで、肝陽上亢の症状が現れます。
具体的な症状としては、頭痛や目の充血、イライラ感、不安感、急にほてったり汗をかいたりすること、消化不良などがあります。これらは体のエネルギーが乱れているサインです。
治療には専門医の診断が必要で、適切な対策を受けることが大切です。また、日常生活を見直すことも重要です。規則正しい生活を心がけ、ストレスを減らし、軽い運動を取り入れることで、肝陽上亢のリスクを下げることができます。
肝陽上亢について理解を深め、早めに対策をすることで、健康を守ることができます。