メニュー

20240415 病気

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

大谷翔平の元通訳の水原氏のニュースを見ていてギャンブルって怖いなと思いました。と同時に依存症って怖いなと思いました。恐らく彼は依存症なんだと思います。彼がやったことはいけないことです。多くの人間を裏切ったことは間違いなくて、そこをフォローする気は全くありません。ただ、彼を「やばいヤツ」と切り捨てることはあってはいけないと思いました。何故なら私は医療従事者だからです。罪と病気を別に話をしていかないと思いました。
一口でもお酒を飲んだ人は、いつかはアルコール依存症になると聞いたことがあります。実際はそうなる前に天寿を全うするだけなんだそうです。だとしたら私もアルコール依存症予備軍です。私は依存症とは決して遠い存在じゃないと思っています。
彼がやったことはいけないことです。病気の怖さを改めて思いました。

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日のコラム

Th22細胞は免疫系の一部で、主にIL-22という物質を作ります。これらの細胞は皮膚や粘膜の健康を守り、炎症が起きた際にその場所に集まります。通常は健康な皮膚にいますが、アトピー性皮膚炎や乾癬で増加します。また、HIVやインフルエンザなどの感染症を防ぐ役割も持っています。

IL-22は皮膚や内臓の細胞に作用し、抗菌物質の生成を助けますが、皮膚の細胞を増やすため、皮膚が厚くなることもあります。IL-6とIL-23がTh22細胞の成長を助け、特にIL-23は他の免疫細胞を刺激してIL-22を作らせます。

Th22細胞は乾癬や炎症性腸疾患に関与し、IL-22は腸の炎症を抑える役割があります。要するに、Th22細胞はIL-22を産生し、免疫を強化しますが、時には皮膚の問題を引き起こすこともあります。この理解が炎症性疾患の治療に役立つでしょう。

目次