メニュー

20240418 動画みること多いです

おはようございます。おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。

今となってはyoutubeがない生活は考えられないかもしれません。どのくらい昔まで戻れますかと質問すると、ネットの無い生活までは戻れないと返答する人が多いそうです。私は、youtubeがない暮らしには戻れないかもしれないです。音源として利用しています。お笑い、落語、音楽。などなど。みなさんはどうですか

おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。

今日のコラム

免疫系は私たちの体を病気から守る重要なシステムで、抗原提示細胞(DCs)、T細胞、B細胞が関与しています。抗原提示細胞は外からの異物を取り込み、T細胞に見せて反応を促します。T細胞には未活性化T細胞、従来型T細胞、制御性T細胞があり、それぞれ異なる役割を持っています。

免疫系は自己と非自己を見分け、有害な異物には強く反応し、無害なものには過剰反応しないようにします。また、「予測コーディング」を使って異物の危険度を学び、反応を調整します。新しい免疫反応モデルでは、異物の種類や量を考慮しており、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患の理解に役立つ可能性があります。免疫系の仕組みを理解することで、新しい治療法の発見が期待されています。

目次