
おからだ治療院のシバクサです。本日も皆様の健康をサポートするためにがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
私にとってネットは沼です。だから、距離感に気を付けないといけないと強く思っています。家族はずーっと音楽を聴いています(おかげで新しい音楽に触れることが出来て貴重ではあるのですが。)私は、スポーツ観戦が多いです。やりもしない競技まで見てしまう。大谷のホームランは何回も見てしまう。ネット検索は自分よりにカスタムされるから情報が偏ることは仕方ない。(例えば私のスマホの広告にフェラーリの中古情報なんて来るわけない。)スマホに書いてあることは自分よりに偏っていると認識するべきです。繰り返し認識した方がいいのだけれど、気を付けないと忘れがちなのは、私だけでしょうか?
おからだ治療院では、鍼灸のこと、健康のことなど質問を受け付けています。今日も良い一日お過ごしください。
無料相談受付中
些細なこともご相談ください
お悩みのこと、心配なこと、気がかりなこと、「こんなことを聞いても大丈夫かな?」と思わず、何でもざっくばらんに聞いてください。
おからだ治療院は、LINE公式アカウントから、ご予約・ご相談・お問い合わせをお願いしております。
今日のコラム
自己免疫性自律神経節障害は、体の免疫が自分の神経を攻撃してしまう病気です。これにより、心臓やお腹の働きがうまくいかなくなります。症状には立ちくらみや便秘・下痢、汗の出方の変化、気分の落ち込みや物忘れが含まれます。診断には特定の抗体を調べる必要がありますが、その検査は保険が適用されません。治療は免疫を抑える薬が中心ですが、効果的な治療法はまだ見つかっていません。この病気は他の自己免疫の病気とも関連しており、特にシェーグレン症候群と一緒に見られることが多いです。
